新築内祝いのマナー☆

夢のマイホーム!家を新築するということは、一生のうちでもイチバン大きなお買い物。

人生の一大イベントです。まずはお披露目を兼ねて、新居に招待してパーティーをするのが本来の新築内祝いです。お披露目できなかった時や、改めてお祝いをいただいた場合のお返しに、また、披露パーティーをした際のちょっとした手土産に、感謝の気持ちと新築の喜びを伝えるために「新築内祝い」を贈ります。

新しいお家を建てたら、お世話になった方々や友人を招待し、新築披露をします新築後1ヶ月~2ヶ月の、お昼の明るいうちに行うのが一般的です。家を見てもらうのが目的なので、明るいうちがいいでしょう。新しい家を披露し、おもてなしをすることで、お祝いをいただいた方々への内祝いになります。中には、招待した方々へお土産としてちょっとしたお菓子の詰め合わせや、タオルなどの簡単な記念品を渡す場合もありますが、基本的には、改めて内祝いの贈り物をする必要はありません。
ただし、招待した方々の中でも高価なお祝いをいただいた方や、遠方などで来れなかった方へ、お返しを贈ります。だいたい、お祝いの3分の1から半額ほどの金額を目安とすると良いでしょう。お返しを郵送する際にも、お披露目の期間と同じように、新築後1ヶ月~2ヶ月の間に贈りましょう。

新しい家にまつわるものとして、茶器や、パーティーセットなどの食器類のような、容器にまつわるギフトが多いようです。また、いくつもらってもうれしいタオルギフト石鹸洗剤などの消耗品も、どなたにも喜ばれる人気のお返しギフトです。
新築内祝いの場合、お祝いにいただく額も高額になる場合が多いので、そのお返しとなると、少し高額になる場合があります。その際には、相手の好みに合わない場合などもあることを考慮して、カタログギフトがオススメです!
美味しいものが大好きな方には、グルメ専用のカタログギフトもオススメです。

新居に移るにあたり、それまで生活していた土地を離れる際には、お世話になった方々にご挨拶をしましょう。
これまでお世話になった方へのごあいさつ

【いつ?】 なるべく引越し当日に!もしくは翌日。
【だれと?】 夫婦の場合はふたりで。
【だれに?】 管理人さんやご近所さん、自治体等お付き合いがあった場合は役員の方へも忘れずに!
【予算は?】 500円1,000円程度。タオルやお菓子などでOK!

当日引越しのお手伝いをしてくれた方へもご挨拶を忘れずに!!

親戚や友人など、引越しを手伝ってくれた方にもご挨拶を忘れずに!引越しの事前か、または荷物を降ろした後でお礼を渡します。3,000円~5,000円を目安に、現金や商品券を渡すのもよいでしょう。また、お食事をご馳走するのもアリです。 引越し業者の方にお礼をする場合には、現金で3,000円くらいを寸志として渡しましょう。その際に必ず「皆さんで…」という言葉を忘れずに!

新しい生活!をスタート!!近隣の方へのご挨拶

新しい土地でもご近所には、ごあいさつをします。ごあいさつの内容は、お別れをしてきた土地と同じ要領で構いません。

「どこまでご挨拶すればいい??」
引越しが済んだら、よろしくお願いしますの気持ちを込めてご挨拶を!!

向かい側の3軒・自宅の両隣・裏のお家・合計6件ぐらい。

賃貸の場合は大家さんを忘れずに!

両隣、真下・真上に住んでいる方へごあいさつ。管理人さんにもごあいさつするとよいでしょう。
賃貸の場合、大家さんにごあいさつを忘れずに!

【新しく住む家・新しい環境】これからのこともちゃんと考えて、新築内祝いを選びましょう。

その他ご質問・相談等はギフト館ふじむら各店お問い合わせまで!!

Scroll to Top